「ひかりTVどこでも」の利用方法をご案内します。 アプリのインストール・チューナー接続がお済みでない方は以下をご覧ください iOSの方はこちら Androidの方はこちら 【基本の使い方】 番組(専門チャンネル)を視聴する ビデオ作品を視聴する 【... 詳細表示
はい、できます。 チューナーにより方法が異なりますので、ご利用中のチューナー機種名をこちらでご確認ください。 トリプルチューナー(ST-4500/ST-4100/ST-3400/ST-3200/AM900) 以下の方法で、チューナーをつないだテレビとは別のテレビで視聴することができます。 ... 詳細表示
ブルーレイディスクやDVD等へダビングする方法をご案内します。 ダビングはトリプルチューナーのみ対応しており、シングルチューナーは対応しておりません。 ※ご利用中のチューナーがトリプルチューナーかどうか、こちらで機種名をご確認ください。 トリプルチューナー(ST-4500 / S... 詳細表示
「ひかりTVどこでも」アプリを利用すれば、外出先でもスマートフォンやタブレットで視聴できます。 アプリのご利用方法やご利用条件など内容を確認のうえ、ダウンロードしてください。 ※チューナーと連携して利用するには事前に接続設定が必要です。 詳細はひかりTVどこでも マニュアルをご確認ください。... 詳細表示
視聴方法によって、視聴できるチャンネルが異なります。 視聴方法を以下よりお選びください。 参考FAQ:「ひかりTVどこでも」の利用方法は? 詳細表示
プレミアムチャンネルは、ひかりTV画面からお申し込みいただけます。 以下に記載されている、お申し込み方法をご確認ください。 ※ひかりTVを新規にご契約いただく場合は、 同時にプレミアムチャンネルもお申し込みいただけます。 ひかりTVの新規ご契約は こちら をご覧ください。 ▼ひかりTV画面か... 詳細表示
リモート接続設定をおこなうには、まず、ひかりTV画面上で表示されるリモート接続パスコードを、Web(PCあるいは携帯電話)で設定します。 ※詳細は、Web会員サービスマニュアルの「リモート接続設定方法」をご確認ください。※PCよりご覧いただけます。 ※リモート接続設定を行う前に、ご利用のチューナーがリモー... 詳細表示
録画に使用したHDDをパソコンで使うにはどうすればよいですか?
パソコンに接続した後、パソコンの機能にて初期化してください。 ただし録画機能対応チューナーで録画した番組は全て消去され、元に戻せませんのでご注意ください。 参考:STB録画に使用したHDDをPCで使用する方法 Windows XPをご利用の方(PDF) Windows Vistaをご利用の方(PDF)... 詳細表示
ひかりTVリンク機能を利用して同時に何番組まで再生することができますか?
放送追いかけ視聴と録画番組視聴合わせて最大2番組までとなります。 ただし、以下のような制約があります。 1.チューナーで2番組同時録画中の場合は、放送追いかけ視聴可能な番組は1番組のみです。 2.チューナーで1番組視聴中且つ1番組録画中の場合は、放送追いかけ視聴可能な番組は1番組のみ... 詳細表示
「ひかりTV‐VF」は精巧に再現されたバーチャル3Dフィギュアを、360度自由な角度から楽しむことができるアプリです。 写真撮影、動画撮影機能を使って、自分のお気に入りのシーンを保存することもできます。 ご利用方法 事前準備 ライセンスキーとARマーカーを入手します。 ライセンスキー、A... 詳細表示