「ひかりTVどこでも」では、ひとつのWebIDでログイン可能な端末は、最大5台となっています。6台目の端末を使用すると、「登録台数上限(最大5台)を超えたため、利用開始できませんでした。」とエラーが表示されます。
その場合は、以下の方法で登録端末の解除をお願いいたします。
<スマホ・タブレットでの登録デバイス(登録端末)解除方法>
本機能は管理者のみが実施できます。管理者になるにはエントリーコードが必要になります。
【注意事項】
※下記の方法で「登録デバイスの解除」を行う場合、すべての端末が解除されるため、その後使用する端末すべてを登録しなおす必要がありますのでご注意ください。
※本機能は月に1度のみ実施可能です。再度実施する場合は月をまたがないと実施できません。
1.画面右下にある「登録台数上限に達し
ログインできない方」をタップしてください。
|
2.ログイン画面になりますのでWebIDと
パスワードを入力し、「解除画面へ」を
タップしてください。
|
 |
|
3-1.【管理者の場合】
登録デバイス全件解除の画面が出てきます
ので、一番下の「登録デバイスを解除」を
タッ プしてください。
|
3-2.【管理者でない場合】
エントリーコードを入力し
「登録デバイスを解除」をタップします。
|
|
|
4.以下の画面で「解除する」をタップすると、
登録されている端末を解除することができます。
また、この動作で、自動的に管理者になります。
|
|
|
|
<チューナーでの登録デバイス(登録端末)解除方法>
1.「ホーム画面」から「設定」を選択してください。
2.「リモート設定」の「リモート接続確認・解除」を選択してください。
3.現在登録されている端末が表示されるので、登録を解除したい端末を選択してください。
4.登録を解除したい端末に間違いがなければ「はい」を選択してください。登録解除になります。